エリア拡大はいつになるのか?
auひかりが難点なのはエリアが狭いこと。
契約したくても開通NGエリアで困っている人は多い。
そんなとき頼りになるのはso-net光だ!
auひかりにしたい理由
「スマホ料金が割引になるから契約したい」
auひかりにしたい理由で一番多いのがこの理由。
スマートバリューが適用できれば、
最大10台分までのスマホ(携帯)を
毎月最大2,000円安くできる。この割引はかなり魅力的。
なのに、自分の住んでる地域やマンションが
auひかりのエリア外、または未対応というケースがある。
「どうにかして開通させられないものか?」
悩まれているかもしれないが、残念ながらそれはムリ。
エリア外だったら開通出来ないものは出来ない。
だけど、auスマホが割引される光回線が
auひかり以外にもあるのはご存じだろうか?
so-net光という選択肢
あなたの住まいはフレッツ光は対象エリアだろうか?
対象だったらso-net光は開通させられる。
so-net光とは、auひかりやフレッツ光などの
プロバイダ接続会社で、独自でオリジナルの光回線も提供している。
名称はso-netとなっているが、中身はフレッツ光。
だから、回線品質には全く問題はない。
下り最大速度は1Gbpsの高速通信で快適にネットが楽しめる。
「so-net光って初耳だけど、どんな回線?」
そんな方はこちらのサイトをチェックするといい。
auスマートフォンが安くなる
auのスマホかタブレットを持ってる人が
so-net光を契約すると、毎月最大1,700円の割引を受けられる。
- セット割の詳細
[auセット割 × so-net光コラボレーション]
適用条件は、so-net光とau端末(指定データサービス利用)を
契約すると月額料金が割引になるサービス。
so-net光を30ケ月継続の長期契約を結ぶと、
通常1,200円のところ、500円アップの1,700円割引になる。
指定データサービス、対象となるプランは以下のとおり。
※ガラケーも割引対象だから安心
so-net光のマイナスポイント
ちょっとココはいただけない、と感じる点は、
「割引対象は1台分のみ」というところだろう。
- 対象は1台のみ
auひかりのスマートバリューは、
家族の分まで最大10台分が割引対象となるが、
ao-ne光の場合は1台分しか適用にならない。
それでも、考えようによっては「マシ」だろう。
auひかりエリア外なのだから、他の回線にすると
本来割引は一切受けられない。それに比べたら
1台分だけでも安くできるだけまだマシではないだろうか。
- 初期工事費が高い
開通工事費にかかる値段は24,000円。
auひかりが30,000円~なので、比べたら安い方だが、
それでもやっぱり24,000円の出費はイタイ。
でも心配いらない。
なぜなら、今は工事費割引キャンペーン中だからだ。
通常かかる金額分と同額を、月々の料金から800円ずつ割引。
実質0円でインターネットをスタートする事が可能。
キャンペーンはいつ終わるか分からない。申込みはお早めに!
so-net光のプラスポイント
スマホのセット割、工事費0円の他に
現金キャッシュバックがもらえるキャンペーン中。
※フレッツ光からの転用の場合も対象
詳しくキャンペーン内容はコチラから確認できる。
so-net光 まとめ
光コラボレーションの解禁により、
今は様々な企業が独自の光回線を販売している。
auひかりのエリアはまだまだ広まっていない分、
希望しても開通できずに困ってる人はあなた以外にもたくさんいる。
そんな際は、全国カバー率NO.1のフレッツ光エリアなら開通OKの
so-net光にしてみてはいかがだろうか。
せっかくauスマホを持っているのだから。恩恵を受けなきゃ損ですよ。